グランドホーム・カペナウムは東京都清瀬市にある、豊かな自然に囲まれた有料老人ホームです。

2019年5月29日水曜日

2019年4月30日火曜日

4月の料理クラブ




カペナウムで好評をいただいている「おやつ」に手作りの蒸し饅頭があります。
今日は皆様に挑戦していただきました‼

皆様、お料理がとてもお上手です。
でも、お饅頭は初めてというお声があちらこちらから聞こえ、ちょっと緊張気味です。

まずは小麦粉に重曹と黒糖を入れてよくこねます。



これが重労働‼皆様、力を合わせ頑張りました。

 
できた生地にあんこを包みます。皆様、さすがにお上手です。



蒸し器で約10分蒸すと出来上がり‼


ご覧の通り素晴らしい出来上がりです。




出来立ての味は格別ですね。

お味はもちろん「とっても、おいしい」そうです。

おいしい緑茶と一緒にお召し上がりいただきました。

今月も笑顔のあふれる料理クラブでした。






2019年4月10日水曜日

春の園芸を始めましょう


マリアガーデンは、日に日に色づいて、わくわくした気分になります。
今日は、原田先生の園芸クラブです。あいにくの天気のため、ホールで行います。

皆様は、「今日は何するの?」と意欲的です。



夏に向けてトマトを蒔きます。
小さい種で、落とさない様に慎重に種まきをされています。



















続いて、じゃがいもをプランターに植えます。
順番に、協力し合って植えていきます。





「いつ頃、できるの?」とM様。
生長が楽しみです。



2019年3月29日金曜日

3月の料理クラブ

今月は白玉団子を作りました。




食べやすい団子作りには『コツ』があります。
それは…
白玉粉を豆腐でこねると驚くほど柔らかくなります。
どうぞ、お試しを‼ 


まずは白玉粉と豆腐をよく練ります。
さすが皆様、手つきが鮮やかです‼



クルクルと手のひらで丸めます。
皆様、真剣な表情です‼
合言葉は料理クラブお馴染みの「おいしくなーれ」です。


熱湯でゆでた後、「みたらしあん」「あずきあん」好みの物をたっぷりとかけて
いただきました。





餡のかけ方にも皆様それぞれ個性が光っています。
今日も皆様の飛び切りの笑顔があふれる料理クラブでした。






2019年3月18日月曜日

水彩画(2月)

今月は和紙の折り雛と桃の花、菜の花をモチーフにしました。
折り雛は和紙を重ねて折るととてもきれいですね。











折り雛は皆さん苦戦されてましたが、前向きに取り組んでくださいました。




2019年3月15日金曜日

清瀬五中生の職場体験


今年もお隣の清瀬第五中学校より、1年生の生徒さんが職場体験に来てくれました。




まずは、車イス体験から・・・交互に乗って、押してみました。
乗り心地や目線はどう感じたのでしょうか。



続いて、10時のお茶の準備です。

皆様がいらっしゃる前にテーブルを拭いたり、お一人お一人の好みに合わせた飲み物の準備など、スタッフの説明を真剣に聞いていました。


皆様にご挨拶。
『何年生?』『歳はいくつ?』など質問が飛び交います。

脳トレを行っている皆様の答案を採点してもらいました。






昼食前には改めて皆様の手指消毒をして、お茶とおしぼりを配りました。



食事の配膳もお願いしました。
お一人お一人に合わせた食事は名前を確認しながら丁寧に配膳します。




休憩をはさみ、午後からは館内の手すりを消毒したり、LDで数名の皆様とボウリングを楽しみました。



生徒さん2人とも運動部なので、生き生きとしていました!
参加された皆様も何度もチャレンジし、大盛り上がりの午後でした。

帰り際に『また来ます!』と言ってくれました。ぜひお待ちしていますね。









2019年3月1日金曜日

親墨会(2月)

今年の東京は雪が降っても積もる事もなく春の気配がしてきました。



カペナウムにもひな祭りの装いがあちらこちらに。
書道も「ひなまつり」を書いて頂きました。
お内裏様、お姫様、ボンボリも書いて頂き、大変でしたが色も鮮やかにきれいに仕上げていただきました。



季節の言葉は「早春の山」を書いて頂きました。
山の春はまだですが、早春の山を見るとすっかり春になったと感じますね。
雪も解け、いろいろ目覚める萌える山が待ち遠しいです。


俳句は中村草田男「降る雪や明治は遠くなりにけり」を書いて頂きました。
この句は草田男が大学時代、母校の小学校を訪れた時に作ったそうです。
(雪が降っているなぁ。明治時代に通った母校は昔のままだが、明治は終わり遠い過去になってしまったなぁ)
T様は「昭和は遠くなりにけり」と歌ってらっしゃいました。









松田春燕